〔058〕岩湧山 (897m)

2006年01月08日


登山口周辺の駐車場
  夏にはキャンプ、バーベキューで賑わうのか駐車場は沢山あるが、駐車料金は全て千円となっている。 あまりにも高い料金なので周辺を探し周って空地を見つけ車を停める。 空地から登山口までは10分程の歩きとなるが致し方ないか。 登山口には駐車場ときれいなトイレがあり、ここに停めて登るのが一般的と思う。
歩き始めて1時間を過ぎる頃、やっと階段の長い登りとなる。
階段の登りが終わると又、穏やかな道となる。
関西百名山に戻る

大阪府河内長野市

相変わらず、勾配のほとんど無い道が続く。

雑感
  滝畑からの登山道は歩き易いの一言であり、山頂からの展望の良さはすばらしいが、道中に見所が何もなく退屈極まりない。機会があれば他の登山道も登ってみたいし、南葛城山も登りたい。
登山口は沢山ある様だが、今回は滝畑ダム湖の奥部にある
登山口から登ることにする。 クリックで拡大します。
1時間10分、キトラ山の標示があったが、
ピーク感のまったくない場所であった。
杉林を抜けて展望の開けたススキ原に出る。
これを登ってしまえば山頂となる。
1時間27分で岩湧山(897m)山頂に着く。 登山道では3人としか会わなかったが、山頂には
沢山の人が休憩していた。 多分、他の登山道から登ってきた人と思われる。
あんた、これ食べい!」 おばちゃんの大阪弁が飛び交い、雰囲気悪し。山頂は北面が開け
大阪平野、大阪湾が一望出来る。 気温4℃、山頂部のみ曇っており結構寒い。
お昼を食べて30分程休憩し、アイゼンを着けて下山する。 下山は1時間で終えた
ほとんど勾配のない登山道は高度を稼がず、距離を稼ぐのみ。
標高差:617m
関西百名山』  特に登りたいと思わなかったが、山頂からの展望は良かった。
登山道
  登山道は斜面を横切る様に設けられており、緩やかに登るだけで急な箇所はほとんどない。
展望は南葛城山の山並みが見えるくらいで退屈な景色が続く。積雪は薄くある程度でアイゼンを必要とする程ではない。
展望が開けると南面に南葛城山から続く山並みが見える。
岩湧山は大阪府の南部、河内長野市にあり、南葛城山と相面している。
クリックで拡大します。
登山口駐車場にあるきれいなトイレ。
登山道は整備された緩やかな登りから始まり、
7分程で林道を横断することになる。
関空の向こうに淡路島が見える。(写真では判らないか)
寒い中、山頂で休息している人々。
山頂からは大阪平野、大阪湾の展望が開ける。
ダイヤモンドトレール
  金剛生駒紀泉国定公園の南地区に残された自然を保護しつつ、
自然に親しむためにもうけられたハイキングコース。
屯鶴峯から、金剛山、岩湧山をたどり槙尾山に至る全長45kmの
コースは、山あり谷ありで起伏に富み、登山者の人気を集めている。
いわわきさん
冬枯れの樹林帯の中、フラットな道が続く。